エフラム【FRAM】とは|一般用語
〔ferroelectric RAM〕強誘電体を材料に用いたメモリーの総称。データの書き換えができる RAM としての機能と,データを保持する ROM としての機能の両方を合わせ持つ。
エフラム【FRAM】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
い
あ
か
か
か
あ
お
き
い
け
い
か
お
く
お
え
け
く
え〔ferroelectric RAM〕強誘電体を材料に用いたメモリーの総称。データの書き換えができる RAM としての機能と,データを保持する ROM としての機能の両方を合わせ持つ。