えんかコバルト【塩化コバルト】とは

えんかコバルト【塩化コバルト】とは|一般用語

普通,塩化コバルト(II)CoCl2のこと。六水和物は赤色,無水物は淡青色の結晶。水和の数で色が違うので希薄溶液を紙にしみ込ませて乾かしたものは「あぶり出し」になる。乾湿指示薬としても用いる。

 えんかコバルト【塩化コバルト】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました