えんきせいえん【塩基性塩】とは|一般用語
2 価以上の塩基の水酸基の一部だけが他の陰イオンで置換され,さらに置換され得る水酸基をもつ塩。必ずしも水に溶けて塩基性を示すとは限らない。塩化水酸化銅(II)Cu(OH)Cl など。
えんきせいえん【塩基性塩】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
2 価以上の塩基の水酸基の一部だけが他の陰イオンで置換され,さらに置換され得る水酸基をもつ塩。必ずしも水に溶けて塩基性を示すとは限らない。塩化水酸化銅(II)Cu(OH)Cl など。