岩盤試験(がんばんしけん)(調査)とは

岩盤試験(がんばんしけん)とは|トンネル用語

英語:rock foundation test、geological investigation
独語:Prufung des Grundungsfelsens
仏語:essai de fond rocheux

岩盤の力学的性質・特性を求めるための、現位置試験の総称である。岩盤せん断試験、プロックせん断試験、岩盤三軸圧縮試験、現場載荷試験などがある。岩盤は土などに比べより非均質である。また、節理、層理などが発達している場合には、これらの不連続面がせん断強度や変形特性に大きな影響を与え、さらに異方性を示す。したがって、岩盤試験に際しては岩盤の特徴を考察して、試験の個数や載荷方向、載荷面の大きさについて十分配慮する必要がある。

岩盤試験|か|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
岩盤試験とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「EC...
タイトルとURLをコピーしました