エンコミエンダせい【エンコミエンダ制】とは|一般用語
〔(ス) encomienda〕16 世紀以降中南米のスペイン植民地で実施された労働力の寄託制度。植民者にインディオの労働力と徴税を認めるのと引きかえに,インディオの保護とキリスト教化を義務化。インディオ搾取に利用された。
エンコミエンダせい【エンコミエンダ制】|え|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
〔(ス) encomienda〕16 世紀以降中南米のスペイン植民地で実施された労働力の寄託制度。植民者にインディオの労働力と徴税を認めるのと引きかえに,インディオの保護とキリスト教化を義務化。インディオ搾取に利用された。