おいえりゅう【御家流】とは

おいえりゅう【御家流】とは|一般用語

(1)尊円法親王(1298-1356)を祖とする書流。世尊寺流に上代書法を取り入れた,流麗で平明・穏和な書風。青蓮院流。尊円流。粟田口流。粟田流。家様。(2)香道の一流派。三条西実隆を始祖とする。

 おいえりゅう【御家流】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました