おうごんせいき【黄金世紀】とは|一般用語
〔(ス) Siglo de oro〕スペインが,特に文芸面で世界の指導的役割を演じた時代。およそ 16~17 世紀とされ,文学ではセルバンテスやケベド,演劇ではベガやカルデロン=デ=ラ=バルカらを輩出した。
おうごんせいき【黄金世紀】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
〔(ス) Siglo de oro〕スペインが,特に文芸面で世界の指導的役割を演じた時代。およそ 16~17 世紀とされ,文学ではセルバンテスやケベド,演劇ではベガやカルデロン=デ=ラ=バルカらを輩出した。