キックアップ(きっくあっぷ)(支保工)とは

キックアップ(きっくあっぷ)とは|トンネル用語

英語:kick up
独語:Aufkeilen、Aufkicken
仏語:-

山岳トンネルの覆工コンクリートの施工に際して、コンクリー卜打込み管を型枠と地山との間に挿入して行う場合、その配置に支障しないように、鋼アーチ支保工のクラウン部分に直線部を設けて、図のようにキックアップをつけた設計とする。この直線部をあまり長くすると支保工の弱点となる。また、コンクリートの打込みを吹上げ方式などによる場合には、コンクリート打込み管の挿入がないためキックアップは不要となる。

キックアップ|き|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
キックアップとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「...
タイトルとURLをコピーしました