おおげつひめのかみ【大気都比売神・大宜都比売神】とは

おおげつひめのかみ【大気都比売神・大宜都比売神】とは|一般用語

古事記神話で,食物をつかさどる女神。伊弉諾尊(いざなきのみこと)の子。素戔嗚尊(すさのおのみこと)に殺され,その死体から五穀が生じたという。日本書紀では保食神(うけもちのかみ)。

 おおげつひめのかみ【大気都比売神・大宜都比売神】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました