おおたにともえもん【大谷友右衛門】とは

おおたにともえもん【大谷友右衛門】とは|一般用語

歌舞伎俳優。(1)(初世)(1744-1781) 大坂の人。初名,竹田友三郎。のち,大谷広八の門に入り大谷友三郎と改名。屋号,山科屋・大坂屋。江戸に下り敵役(かたきやく)で認められた。(2)(2 世)(1769-1830) 大坂の人。前名,谷村虎蔵。初世同様敵役を得意とした。(3)(4 世)(1791-1861) 大坂の人。初名,大谷福蔵。のち,万作。三枚目敵(がたき)を得意とした。〔2 世以降,屋号は明石(あかし)屋〕

 おおたにともえもん【大谷友右衛門】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました