おおとものくろぬし【大友黒主】とは

おおとものくろぬし【大友黒主】とは|一般用語

平安前期の歌人。近江国滋賀郡大友郷の人。六歌仙の一人。志賀黒主と称される。歌は古今和歌集などにみえる。伝説的人物として,謡曲・歌舞伎などの題材となった。生没年未詳。

 おおとものくろぬし【大友黒主】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました