おおはしそうけい【大橋宗桂】とは

おおはしそうけい【大橋宗桂】とは|一般用語

(1555-1634) 江戸初期の棋士・将棋 1 世名人。京都の人。家元大橋本家の祖。1612 年幕府の将棋所に任ぜられた。

 おおはしそうけい【大橋宗桂】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました