おおばげんのじょう【大庭源之丞】とは

おおばげんのじょう【大庭源之丞】とは|一般用語

(?-1702) 江戸前期の治水家。駿河国駿東郡深良村の名主。駿東郡に箱根芦の湖の水を引くことを立案,友野与右衛門・箱根権現別当快長らの協力で箱根用水を完成した。

 おおばげんのじょう【大庭源之丞】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました