おさ・える【押さえる】(動下一)とは

おさ・える【押さえる】(動下一)とは|一般用語

(1)上から力を加えて動かないようにする。「文鎮で半紙を―・える」(2)手や物を体の一部にあてがう。「耳を―・える」「傷口をガーゼで―・える」(3)他の者の物品を自分の管轄下におく。「財産を―・える」(4)重要な点を認識・理解する。「要点を―・える」

 おさ・える【押さえる】(動下一)|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました