おしどり【鴛鴦】とは

おしどり【鴛鴦】とは|一般用語

(1)カモ目カモ科の水鳥。繁殖期の雄は橙色のイチョウの葉形の飾り羽をもち,非常に美しい。雌は灰褐色に斑(まだら)のある地味な鳥。シベリア・朝鮮・中国・日本に分布。(2)仲がよくて,いつも一緒にいる男女のたとえ。「―夫婦」

 おしどり【鴛鴦】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました