サイトアイコン 現場便利帳

河川整備基本方針(かせんせいびきほんほうしん)とは

土木用語

河川整備基本方針とは、水害発生の状況、水資源の利用の現況及び開発、河川環境の状況を考慮し、水系毎に長期的な河川整備の基本方針を定めるものを言います。主に1級河川は国が2級河川は都道府県が定めます。

モバイルバージョンを終了