矩形コンクリート方式(くけいこんくりーとほうしき)とは|トンネル用語
英語:rectangular concrete type
独語:Rechteckbetontype
仏語:-
ヨーロッパで開発された沈埋工法の1つの方式であり、円形鋼殻方式と比べて不用空間の発生が防げることから、広幅員の道路トンネルに適している。躯体は仮設ドライドック内で築造され、乾舷10㎝程度で曳航される。沈設は、沈埋函内に注水する水バラストを調整して行う。この方式の基礎造成方法としては、仮支持方式が用いられることが多く、特に広幅員のトンネルについては卜レンチ底面と沈埋函底部の空隙に砂を填充する砂吹込み方式、モルタルを注入するモルタル注入方式などがよく用いられる。
ぐろーりーほーる|く|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
ぐろーりーほーるとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます...