オングストローム【angstrom】とは

オングストローム【angstrom】とは|一般用語

〔オングストレームの名にちなむ〕長さの補助単位。100 億分の 1m。電磁波の波長測定や,原子物理学・結晶学・分子学などで用いる。記号Åまたは A で表す。

 オングストローム【angstrom】|お|一般用語集|用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
タイトルとURLをコピーしました