サイトアイコン 現場便利帳

集合型受信機(しゅうごうがたじゅしんき)とは|消防設備用語

集合型受信機(しゅうごうがたじゅしんき)とは|消防設備用語

2以上の変流器を組み合わせて使用する受信機で,一組の電源装置と音響装置等で構成されたものをいう。漏洩電流が発生した警戒電路を明確に表示し,かつ警戒電路が遮断された場合でも表示を継続する。2以上の警戒電路で同時に漏洩電流が発生した場合でも機能に異常がなく、かつ2以上の警戒電路で連続した漏洩電流の発生に対し最大負荷に耐える容量をもつ。

住戸用自動火災報知設備|し|消防設備用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
住戸用自動火災報知設備とは、消防設備用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に...
モバイルバージョンを終了