傾斜計(けいしゃけい)(測量・計測)とは

傾斜計(けいしゃけい)とは|トンネル用語

英語:inclinometer
独語:Inklinometer、Neigungsmesser
仏語:-

構造物の不同沈下や地盤内変位などによって生じる傾斜を測定する装置で、吊り下げた振子の動きを差動トランスを介して出力電圧に変換して電気的に測定する方法のものや、水管の水位差や気泡の位置によって測定する方法のものがある。傾斜計はトンネル覆工の沈下や移動の測定、シールドのピッチング、ヨーイングやローリングを測定して推進管理測量に用いられるほか、地中変位の測定に用いたり、地表に設置して地表面沈下や地すべりの活動を監視したりすることにも用いられる。

傾斜計|け|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
傾斜計とはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサ...
タイトルとURLをコピーしました