ある送電線路については、送りうる有効電力に限度があり、その最大値。(極限電力)=(送電電圧)・(受電電圧)/(送電線路のリアクタンス)。極限電力は、リアクタンスに反比例し、直列コンデンサを挿入してリアクタンスを小さくする。実際の送電線は複雑に連系しているので極限電力より小さい電力しか送れない。
https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/07ki/081.html
極限電力(きょくげんでんりょく)(power limit)とは

ある送電線路については、送りうる有効電力に限度があり、その最大値。(極限電力)=(送電電圧)・(受電電圧)/(送電線路のリアクタンス)。極限電力は、リアクタンスに反比例し、直列コンデンサを挿入してリアクタンスを小さくする。実際の送電線は複雑に連系しているので極限電力より小さい電力しか送れない。
https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/07ki/081.html