かたおかにざえもん【片岡仁左衛門】とは|一般用語
上方の歌舞伎俳優。屋号,松島屋。(1)(初世)(1656-1715) 元禄期に敵役(かたきやく)・実事・武道の名人といわれた。(2)(7 世)(1755-1837) 文化・文政期に大坂を中心に活躍,幅広い芸風を示した。(3)(11 世)(1857-1934) 大正・昭和初期の名優。晩年は東京に移り,和事や新作物の老け役を得意とした。(4)(13 世)(1903-1994) 11 世の三男。上方歌舞伎の復興に貢献。
ページが見つかりません|| 株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
株式会社渡辺 ページが見つかりません。