かぶらや【鏑矢】とは

かぶらや【鏑矢】とは|一般用語

鏑をつけた矢。普通は,雁股(かりまた)・平根(ひらね)など大形の鏃(やじり)をつけた上差しの矢に用いる。鳴り矢。

ページが見つかりません|| 株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
株式会社渡辺 ページが見つかりません。

タイトルとURLをコピーしました