かみにだんかつよう【上二段活用】とは|一般用語
文語動詞の活用形式の一。語尾が,イ・ウの 2 段にわたって活用するもの。例えば,「落つ」は「ち・ち・つ・つる・つれ・ちよ」と活用し,語尾に「ち」および「つ」が現れる。
お
き
う
お
あ
か
き
い
あ
あ
あ
あ
き
あ
え
か
う
い
か文語動詞の活用形式の一。語尾が,イ・ウの 2 段にわたって活用するもの。例えば,「落つ」は「ち・ち・つ・つる・つれ・ちよ」と活用し,語尾に「ち」および「つ」が現れる。