かよ・う【通う】(動五)とは|一般用語
(1)何回も定期的に往復する。「電車で―・う」(2)自由に行き来する。「鳥も―・わぬ孤島」(3)道が通じている。「日光へ―・う街道」(4)とどまらずに流れる。「全身に血が―・う」(5)気持ちがつたわる。心が通じる。「心の―・わない人」
か
え
う
あ
う
か
え
う
お
う
い
か
か
お
え
え
あ
か
か(1)何回も定期的に往復する。「電車で―・う」(2)自由に行き来する。「鳥も―・わぬ孤島」(3)道が通じている。「日光へ―・う街道」(4)とどまらずに流れる。「全身に血が―・う」(5)気持ちがつたわる。心が通じる。「心の―・わない人」