からおり【唐織り】とは|一般用語
(1)中国から渡来した織物。また,それをまねて日本で織った織物。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・綾(あや)など。唐織物。(2)地組織の上に花鳥・菱花などの模様を刺繍(ししゆう)のように浮かせて表した絹織物。能装束に用いる。
あ
あ
あ
お
え
う
あ
う
え
あ
あ
か
か
い
あ
え
え
き
か(1)中国から渡来した織物。また,それをまねて日本で織った織物。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・綾(あや)など。唐織物。(2)地組織の上に花鳥・菱花などの模様を刺繍(ししゆう)のように浮かせて表した絹織物。能装束に用いる。