からめて【搦め手】とは

からめて【搦め手】とは|一般用語

(1)城の裏門。また,敵の後方。⇔大手(おおて)(2)相手が注意していないところや,手薄なところ。

タイトルとURLをコピーしました