から・む【絡む・搦む】(動五)とは|一般用語
(1)細長いものが他のものに巻きつく。「釣り糸が―・む」(2)別のことが関係して,事態が複雑になる。「金銭問題が―・む」(3)言いがかりをつけて困らせる。「酒に酔って―・む」
あ
う
か
あ
あ
あ
か
い
か
お
か
え
か
か
え
え
い
い
か(1)細長いものが他のものに巻きつく。「釣り糸が―・む」(2)別のことが関係して,事態が複雑になる。「金銭問題が―・む」(3)言いがかりをつけて困らせる。「酒に酔って―・む」