ガラスせんい【ガラス繊維】とは

ガラスせんい【ガラス繊維】とは|一般用語

ガラスを引き伸ばしてきわめて細くした人造繊維。耐熱性・耐食性・耐湿性が高い。断熱材・防音材・絶縁材・濾過材・光通信用材などに用いる。広義にはガラス-ウールも含む。グラス-ファイバー。

タイトルとURLをコピーしました