がりょう【臥竜】とは|一般用語
〔「蜀書」より。寝ている竜の意。蜀(しよく)の諸葛孔明(しよかつこうめい)をそれにたとえた故事から〕かくれて世に知られないでいる大人物。「―鳳雛(ほうすう)」
き
か
か
え
い
か
か
き
い
か
え
う
お
う
い
あ
き
え
か〔「蜀書」より。寝ている竜の意。蜀(しよく)の諸葛孔明(しよかつこうめい)をそれにたとえた故事から〕かくれて世に知られないでいる大人物。「―鳳雛(ほうすう)」