かわみどりとは

かわみどりとは|一般用語

シソ科の多年草。山中に生える。高さ 1m 内外。夏から秋に,花穂に紫の小花を密につける。漢方では,茎・葉・根を乾燥して風邪薬などにする。

タイトルとURLをコピーしました