かわゆおんせん【川湯温泉】とは|一般用語
(1)北海道東部,弟子屈(てしかが)町の,屈斜路湖と摩周湖の中間にある温泉。泉質は酸性硫黄泉。(2)和歌山県東牟婁(ひがしむろ)郡本宮町にある温泉。熊野川の支流大塔川の河原に湧出。泉質は含食塩重曹泉・単純泉など。
え
え
い
あ
き
き
え
く
う
あ
お
い
か
あ
お
え
あ
あ
か(1)北海道東部,弟子屈(てしかが)町の,屈斜路湖と摩周湖の中間にある温泉。泉質は酸性硫黄泉。(2)和歌山県東牟婁(ひがしむろ)郡本宮町にある温泉。熊野川の支流大塔川の河原に湧出。泉質は含食塩重曹泉・単純泉など。