かんしょうけい【干渉計】とは

かんしょうけい【干渉計】とは|一般用語

一つの光源から出る光を二つ以上に分け,再び集めた時にできる干渉縞を観測して,光の波長・屈折率などを測定する装置。

タイトルとURLをコピーしました