かんとうきょうやく【間島協約】とは|一般用語
朝鮮の外交権を奪った日本と中国(清)との間で,1909 年に結ばれた国境に関する協約。間島地方は中国領とされ,かわりに日本は中国東北部に対する利権を拡張した。
か
き
あ
え
う
う
あ
い
い
あ
あ
あ
か
お
あ
き
あ
あ
か朝鮮の外交権を奪った日本と中国(清)との間で,1909 年に結ばれた国境に関する協約。間島地方は中国領とされ,かわりに日本は中国東北部に対する利権を拡張した。