かんどうし【感動詞】とは|一般用語
品詞の一。活用のない自立語で,主語や修飾語にならず,他の文節とは独立して用いられるもの。一般に文のはじめにあって,感動・呼びかけ・応答などの意を表す。「まあ,きれいだ」の「まあ」,「もしもし,中村さんですか」の「もしもし」などの類。感嘆詞。間投詞。
お
お
え
あ
き
い
あ
あ
え
あ
お
き
あ
き
か
え
え
あ
か品詞の一。活用のない自立語で,主語や修飾語にならず,他の文節とは独立して用いられるもの。一般に文のはじめにあって,感動・呼びかけ・応答などの意を表す。「まあ,きれいだ」の「まあ」,「もしもし,中村さんですか」の「もしもし」などの類。感嘆詞。間投詞。