かんむてんのう【桓武天皇】とは|一般用語
(737-806) 第 50 代天皇(在位,781-806)。名は山部(やまのべ)。光仁天皇の皇子。794 年,平安京に遷都。坂上田村麻呂を征夷大将軍として東北地方に派遣するなど,朝廷権力を伸長。
 き 
 あ 
 き 
 い 
 あ 
 う 
 か 
 う 
 か 
 お 
 い 
 あ 
 え 
 か 
 い 
 う 
 あ 
 か 
 
か(737-806) 第 50 代天皇(在位,781-806)。名は山部(やまのべ)。光仁天皇の皇子。794 年,平安京に遷都。坂上田村麻呂を征夷大将軍として東北地方に派遣するなど,朝廷権力を伸長。