ジャイロコンパス(じゃいろこんぱす)(測量・計測)とは

ジャイロコンパス(じゃいろこんぱす)とは|トンネル用語

英語:gyrocompass
独語:Kreiselkompaß
仏語:-

ジャイロスコープを応用したもので、地球上のどこででも軸を真北に向けることができるため、船舶・航空機・自動車等に備え付けて広く利用されている。トンネルの推進管理測量においては、真北を示すことの高精度と、磁場や金属による影響がないこと等から観測孔を設けにくい水底トンネルや、シールドトンネル等でジャイロコンパスを用いる例が多くなっている。また、長尺水平ボーリングの孔曲がり測定に用いられることがある。

ジャイロコンパス|し|トンネル用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
ジャイロコンパスとはトンネル用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます...

タイトルとURLをコピーしました