電線ケーブル電材通販
現場便利帳
か
下路橋(かろきょう)とは
え
NECA(えぬいーしーえー)(National Electrical Contracters Association)とは
お
オートリフター装置(おーとりふたーそうち)(-)とは
い
一三六(いちさんろく)(-)とは
か
開粒度アスファルト(かいりゅうどあすふぁると)とは
あ
アクセス管理システム(あくせすかんりしすてむ)(access management system)とは
あ
アスファルトトコーチング(あすふぁるとこーちんぐ)(asphalt coating)とは
お
オーバーフロー(おーばーふろー)(-)とは
え
エンポス鋼板(えんぼすこうはん)(-)とは
あ
アールを付ける(あーるをつける)(-)とは
う
埋殺し(うめごろし)とは
あ
安全衛生管理(あんぜんえいせいかんり)(-)とは
こ
高圧検電器の試験(こうあつけんでんきのしけん)(test of high-voltage detector)とは
あ
アルゴンア-ク溶綾(あるごんあーくようせつ)とは
き
切り投げ(きりなげ)とは
か
乾舷(かんげん)とは
う
打放し(うちっぱなし)とは
か
カプラン水車(かぷらんすいしゃ)(Kaplan turbine)とは
土木
き
キンク(きんく)とは
ワイヤーロープなどが、捻れたりよじれていたりする状態。
2025.11.05
き
土木
き
キリン(きりん)とは
キリンジャッキキリンジャッキのこと。ネジの回転を利用するジャッキ。
2025.11.05
き
土木
き
切盛り(きりもり)とは
計画高さより高い地盤を切り、隣接する低い地盤に盛ること。
2025.11.05
き
土木
き
切り回し(きりまわし)とは
道路や下水管などを一時的に迂回させること。
2025.11.05
き
土木
き
切梁(きりばり)とは
山留において、腹起こしを支持する水平部材。
2025.11.05
き
土木
き
切り投げ(きりなげ)とは
自分で請負った仕事の一部をさらに下請けに行わせること。
2025.11.05
き
土木
き
切土(きりど)とは
cutting.工事の施工基面より高い所の土砂を削り取ること。あるいは、そのようにして切り取った土砂のことをいうこともある。
2025.11.05
き
土木
き
切り付け(きりつけ)とは
土の切り崩し面
2025.11.04
き
土木
き
木寄せ(きよせ)とは
木材の所要量を算出すること。
2025.11.04
き
土木
き
魚礁(ぎょしょう)とは
魚礁魚集、培養、幼稚仔保育のために沿岸に設置する人工礁
2025.11.04
き
土木
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
11
12
13
…
71
次へ
ホーム
土木
メニュー
ホーム
検索
トップ
サイドバー