あ アイシービーエム【ICBM】とは アイシービーエム【ICBM】とは|一般用語〔intercontinental ballistic missile〕大陸間弾道弾。射程約 6400km 以上の弾道ミサイルの総称。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/026 2025.09.02 あ一般
あ アイシージェー【ICJ】とは アイシージェー【ICJ】とは|一般用語⇒国際司法裁判所(こくさいしほうさいばんしよ)https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0262.html 2025.09.02 あ一般
あ 圧縮空気削岩機(あっしゅくくうきさくがんき)(機械設備)とは 圧縮空気削岩機(あっしゅくくうきさくがんき)とは|トンネル用語英語:pneumatic drill、air drill独語:Pressluftbohrmaschine仏語:perforateur pneumatique圧縮空気を動力源とする削岩機の総称であり、一般に多 2025.09.02 あトンネル
あ アイシーシー【ICC】とは アイシーシー【ICC】とは|一般用語〔International Chamber of Commerce〕⇒国際商業会議所(こくさいしようぎようかいぎしよ)https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0261.html 2025.09.02 あ一般
あ アイシーカード【IC card】とは アイシーカード【IC card】とは|一般用語IC・LSI などのメモリーを組み込んで,多量の情報を記憶できるようにしたカード。https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0260.html 2025.09.02 あ一般
あ 麻心(あさしん)(-)とは 麻心(あさしん)(-)とはワイヤーロープの中心にある心に被維を使用したもの。心綱には天然繊維や合成繊維が使用されるが,なかでも黄麻(ジュート),マニラ麻,サイザル麻が主として使用されるので,繊維心のものを「麻心」という。軟らかいので玉掛け用によく用いられる。→共心(ともしん) 2025.09.02 あ建築
あ アイシーエフティーユー【ICFTU】とは アイシーエフティーユー【ICFTU】とは|一般用語〔International Confederation of Free Trade Unions〕⇒国際自由労連(こくさいじゆうろうれん)https://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/ 2025.09.02 あ一般
あ アイジー【Ig】とは アイジー【Ig】とは|一般用語〔immunoglobulin〕⇒免疫(めんえき)グロブリンhttps://kabu-watanabe.com/glossary/ippan/01a/0258.html 2025.09.02 あ一般
あ 泡放射用器具(あわほうしゃようきぐ)とは|消防設備用語 泡放射用器具(あわほうしゃようきぐ)とは|消防設備用語消防用ホース,泡ノズル,フォームタワー,ピックアップチューブ等,移動式泡消火設備に使用する器具類をいう。https://kabu-watanabe.com/glossary/shoubou/01a/032.html 2025.09.02 あ消防