い インターロッキングパイプ(いんたーろっきんぐぱいぷ)(土留め・路面覆工)とは インターロッキングパイプ(いんたーろっきんぐぱいぷ)とは|トンネル用語英語:interlocking joint独語:Spundwandschloß、Schloßfuge仏語:-地下連続壁のエレメン卜継手の一種である。地下連続壁の1エレメン卜を掘削し終わった後に、イン 2025.09.08 いトンネル
い 異形鋼矢飯(いけいこうやいた)(土留め・路面覆工)とは 異形鋼矢飯(いけいこうやいた)とは|トンネル用語英語:deformed sheet pile独語:verformte Spundbohle仏語:-鋼矢仮のウェブを縦方向に切断して、それを目的に合った形状に組み立てたものをいう。鋼矢板土留めの隅角部やその打込み方向を変え 2025.09.06 いトンネル
あ 安定液(孔壁)(あんていえき(こうへき))(土留め・路面覆工)とは 安定液(孔壁)(あんていえき(こうへき))とは|トンネル用語英語:slurry for stability独語:Schlämme zur Stabilisierung、Stützflüssigkeit仏語:-地下連続壁や穿孔建込み杭等の施工の際に、掘削壁面の崩壊を防ぐ 2025.09.06 あトンネル
あ アンカー体定着部(あんかーたいていちゃくぶ)(土留め・路面覆工)とは アンカー体定着部(あんかーたいていちゃくぶ)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-アースアンカーの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/040.html 2025.09.04 あトンネル
あ アンカー自由長(あんかーじゆうちょう)(土留め・路面覆工)とは アンカー自由長(あんかーじゆうちょう)とは|トンネル用語英語:-独語:-仏語:-アースアンカーの項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/039.html 2025.09.04 あトンネル
あ 圧入工法(あつにゅうこうほう)(土留め・路面覆工)とは 圧入工法(あつにゅうこうほう)とは|トンネル用語英語:jacking method独語:Einpressmethode仏語:-土留め用の鋼矢板やH鋼を低振動、低騒音で地中に圧入設置する杭打ち工法の一種である。圧入の方法には、油圧ジャッキ、ワイヤ牽引によるもの等があり、 2025.09.03 あトンネル
あ アースドリル(あーすどりる)(土留め・路面覆工)とは アースドリル(あーすどりる)とは|トンネル用語英語:earth drill独語:Erdbohrer仏語:-穿孔機の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/003.html 2025.08.30 あトンネル
あ アースオーガー(あーすおーがー)(土留め・路面覆工)とは アースオーガー(あーすおーがー)とは|トンネル用語英語:earth auger独語:Erdbohrer、Schneckenbohrer仏語:-穿孔機の項参照https://kabu-watanabe.com/glossary/tonneru/01a/002.htm 2025.08.30 あトンネル
あ アースアンカー(あーすあんかー)(土留め・路面覆工)とは アースアンカー(あーすあんかー)とは|トンネル用語英語:earth anchor、tie back anchor独語:Erdanker、Rückanker仏語:-構造物を地盤に定着するため、必要な引張力を十分期待できるよう、地中に引張材とともに打設された定着体が、引張 2025.08.30 あトンネル