上げ越し(あげこし)(-)とは
コンクリート型枠の組立てに際し,打設されるコンクリートの重量で型枠自体がたわんだり,下がったりすることを見込んで,あらかじめ支柱を長めに調整して型枠を上げておくこと。このように設計寸法より多少高く寸法をとって,載荷後決まった寸法となるように処理することをいう。
上げ越し|あ|建築用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
上げ越しとは建築用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に努めます。「ECサイ...