エアゾール式簡易消火具(えあぞーるしきかんいしょうかぐ)とは|消防設備用語
消火薬剤を液化ガスまたは圧縮ガスの圧力により噴霧状等に放射して消火するものをいい,次の特徴をもつ.① 石油ストーブ,天ぷら鍋, くずかご,クッション等の火災を有効に消火できる②容器は,消火薬剤を再充てんできない.③ 容器の内容積が1ℓ以下である.④ 品質保証期間を明示している.
エアゾール式簡易消火具|え|消防設備用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
エアゾール式簡易消火具とは、消防設備用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確保に...