回転磁界(かいてんじかい)(rotating field)とは

電気用語

周波数f[Hz]の平衡多相交流を、相互間の角度が等しくなるような空間に配置したコイルに流すと、コイルの合成磁界はf[Hz]で回転する。この磁界をいう。普通三相交流を120°ずらして配置したコイルに流す。三相誘導電動機に応用している。電動機の回転数を変えるには周波数可変の電源を用意する。
https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/06ka/023.html

タイトルとURLをコピーしました