キューピクル式自家発電設備(きゅーびくるしきじかはつでんせつぴ)とは|消防設備用語

キューピクル式自家発電設備(きゅーびくるしきじかはつでんせつぴ)とは|消防設備用語

非常電源である自家発電設備の一つで,自家発電設備の一部または全部を外箱に収納する方式のもの。キューピクル式自家発電設備には次の3種類のものがあり, 「自家発電設備の基準」(昭和48年消防庁告示第1号)に適合するものとされている。                                  ① 自家発電装置ならびにこれらの付属装置を1の箱に収納したもの② 自家発電設備の運転に必要な制御装置および保安装置ならびにこれらの付属装置を1の箱(以下「外箱」という)に収納したもの③①および、②に掲げる機器を外箱に収納したもの

キューピクル式自家発電設備|き|消防設備用語集|株式会社渡辺|問題解決のスペシャリスト集団
キューピクル式自家発電設備とは、消防設備用語集。株式会社 渡辺 |先人の想いを先進の技術で切り開く。「建設部門」を通じて豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 「電気設備点検」「道路インフラ点検」を通じて国民の安全安心を確...
タイトルとURLをコピーしました