重ね巻(かさねまき)(lap winding)とは

電気用語

電機子巻線の巻き方。別に波巻がある。①巻線ピッチ:y=y₁-y₂ ②ブラシ数:極数に同じ。 ③電機子並列電路数:極数に等しい。 ④誘導起電力:電機子回路の分路間の起電力が不均ーになり易いので均圧接続をする。 ⑤用途:低電圧、大電流の大容量機。
https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/06ka/059.html

タイトルとURLをコピーしました