カットアウト(かっとあうと)(cut out switch)とは

電気用語

磁器製の本体とふたで構成し、ふたの内側にヒューズを取り付ける開閉器。ふたを閉じると回路が閉じる構造である。カットアウトスイッチ、安全開閉器ともいう。[例]低圧用:安全器。最近の使用例はない。高圧用:プライマリーカットアウト。
https://kabu-watanabe.com/glossary/denki/06ka/077.html

タイトルとURLをコピーしました