う ウェイファインディング(うぇいふぁいんでぃんぐ)とは 人間が本来持っている「空間を把握する能力」が使われることを前提に、大規模施設などのゾーニングや誘導を行なうことです。 2025.09.09 う土木
い インフラストラクチャー(いんふらすとらくちゃー)とは 良好な生活環境を確保し、産業活動を推進させるうえでの基盤となる固定施設で、基礎構造あるいは下部構造ともよばれている。道路や鉄道などの交通施設、上下水道・工業用水道などの供給処理施設、国土保全施設・農林漁業の基盤施設などが該当する。 2025.09.08 い土木
い インターロッキング(いんたーろっきんぐ)とは インターロッキングは舗装用のブロックです。コンクリート製のものが中心です。主に歩道や公園,駐車場工事などで使用されますが、最近では一般住宅にも使用されています。 色の組み合わせやデザインによって印象が大きく変わります。 種類は、長方形タイプと波型、その他特殊タイプに分かれます。 2025.09.08 い土木